八ヶ岳写真館 <2012>




2012-01-03(火)
川上大橋より撮影

あけましておめでとうございます。
本年も暮らしの衣料ピースをよろしくお願いいたします。
今年こそ、明るい年にしたいものですね。
今年の暮れに、どうか「今年の漢字」で明るさに満ちた
漢字が書かれるようになりますように。

皆様のご健康を心よりお祈りいたします。


2012-01-08(日)
川上大橋より撮影


2012-01-08(日)
川上大橋より撮影


2012-01-24(火)
川上大橋より撮影
欄干内側に雪が積もっており、
少し車道側より撮影したために
欄干も写っています。


2012-02-03(金)
川上大橋より1kmほど東側にて撮影
誰も踏み込んでいない雪原が美しいです。


2012-02-03(金)
川上大橋より撮影
1/24撮影と同じく、歩道に雪が積もっていたため、
少し車道側より撮影しました。




2012-02-19(日)
川上大橋より撮影


2012-03-14(水)
川上大橋より撮影
当然といえば当然ですが、2/19撮影写真とさほど変わりないですね。


2012-03-14(水)
たまにはと思い、川上大橋より八ヶ岳とは逆側を撮影


2012-03-20(火)
川上大橋より北側へ移動した所で撮影
今日は「春分の日」ですね。
暦の上では春でも、まだまだ川上では写真の通り、雪が残っています。
この時期は三寒四温とは言いますが、
今年は三寒四温というよりは五寒二温というくらい、
寒い日が続いています。しかも、寒い日と暖かい日の
気温差が激しい…皆様もお体にお気をつけください。


2012-04-24(火)
暖かくなってくると、遠くがぼやけて見えますね。
やはり空気が澄んでいるとハッキリと見えるようです。


2012-04-29(日)
いつもは八ヶ岳を中心に撮っていますが、
こういう撮り方だと、写真に奥行きがでて良いですね。
また違った味わいです。




2012-05-13(日)
5月も中旬になりますと、緑が徐々に出始めます。
手前に緑、奥の八ヶ岳山頂には雪と、一年で一番
八ヶ岳が映える時期かもしれませんね。


2012-07-17(火)
梅雨の晴れ間を狙っても、八ヶ岳には雲がかかっており、
撮影できない日が続きました。






2012-08-18(水)
関東甲信越梅雨明けになりましたね。
ここ川上村でも30℃を越す日も珍しくなくなりました。
それだけ温暖化が進んでいるということでしょう。
昨日に引き続き晴れましたので、撮影しました。
2枚目の写真での橋の影で、高さが相当のものか分かるでしょうか。
緊張の中、細心の注意を払って撮影しています。
身を乗り出しての撮影は充分注意しましょう。


2012-08-01(水)
川上村レタスの出荷も最盛期です。
おいしそうなみずみずしいレタスが
畑一面を緑一色に染めてくれていますね。
最近では朝晩も涼しくなり、
寒暖の差が一層激しくなってきました。
この寒暖の差が、しゃきしゃきとした
歯ごたえと柔らかい口当たりの
レタスを作ってくれるのかもしれませんね。




2012-08-16(木)
夏は抜けるような青い空と、
高原の涼しい風が心地よく、
また、湿気も少ないため過しやすいです。
しかし、八ヶ岳の山並みの景色は
冬の凍みるような朝のほうが
綺麗に映りますね。




2012-08-16(木)
八ヶ岳を撮っている場所からの左右の橋を撮ってみました。
大型トラック等が村内を通るのを
分散させるためにも作った新道(橋)のため、
朝の時間帯はほとんど通行量が
多くありません。
走っていて気持ちが良いです。

2012-08-25(土)
表示写真のサイズだと少し小さいため、
写真をクリックすると別ウィンドにて
原寸サイズが表示されるようにしました。
ずく(長野の方言)があれば、
これ以降も同じ方式にて
拡大できるようにしていきます。

左側2本の飛行機雲が、良い奥行き感を
出している写真が撮れました。

2012-09-26(水)
暦は9月下旬でも
まだまだ紅葉は始まったばかり。
これから色づいていくのが
楽しみです。

2012-09-29(土)
ここのところ、八ヶ岳には雲がかかり、
もう少し寒い季節になれば
山の頂上には雪が積もるのでしょうが、
まだまだそれも先の話。
空に浮かぶ雲も
すっかり秋の雲になりましたね。

2012-10-15(月)
朝晩の寒暖の差が激しくなり、
川上ではこたつだけでなく、
朝寒い時間はストーブを焚く
家も出てきたようです。

2012-10-17(水)
序々に色づいている木々の紅葉。
夏とは違い、写真をひとめ見るだけで
秋だと分かるような季節になりましたね。
下2枚の写真は
八ヶ岳とは逆方向の写真です。
そろそろ農作業も終わりに近づいています。
毎年春に大量に労働のためにやってくる
中国人研修生も、故郷に帰っていく
時期になりました。
2012-10-22(月)
秋空になりました。
紅葉も徐々に色づいてきました。

2012-10-24(水)
八ヶ岳初冠雪です。
川上村の秋は短く、肌寒くなってきたかと思ったら
冬はすぐそこですね。

2012-10-30(火)
すっかり紅葉も落ち着いてきて、
見渡す限り綺麗に色づいた景色が広がっています。
この光景を見られるのもあと少し。

2012-11-03(土)
同じような写真ばかり4枚並べてすみません。
サイズの大きさやワイド等、個人的な保存場所としてアップしました。
写真見て分かりますか?ほら、八ヶ岳の右上のところ。
今日は珍しく、月とのコラボです。
個人的にはこの写真、会社の年賀状に使いたいのですが、
木々達が寂しげなのが痛いところです。

2012-11-10(土)
川上大橋端より撮影。
いつも撮影する場所から50mばかり端に寄っただけですが、
風景がぐっと変わりますね。
紅葉も落ち葉に変わり、そろそろ冬支度です。

2012-11-25(月)
八ヶ岳にも雪が積もり、
やっと冬らしくなり始めました。

2012-12-3(火)
八ヶ岳の左下に広がる雲海が
また良いアクセントになっています。

2012-12-12(木)
川上村にもうっすらと積もるほどの雪が降りました。
これから気温はどんどん下がっていきます。
骨が痛い寒さというのも、慣れれば大したことはないです。

2012-12-14(土)
雲もすっかり冬の雲になりましたね。
風の吹き溜まりになる場所では、
車がはまるほどのつもり具合です。
あやうく抜けられなくなるところでした、、、

2012-12-20(金)
冬の抜けるような青空が広がっています。
こんな日は、最低気温がマイナス2ケタまで下がります。
と同時に、窓の結露が凍ります。
ひどい時には、その凍りついた結露のせいで
玄関のドアが開けられなくなることも、、、
極寒の冬はまだまだ続きます。